2014.02.28
eLTAX の PCdesk はダウンロードした zip ファイルの解凍にもパスワードが必要。ダウンロード前に表示されるものを入力。厳重だな
2014.02.27
eLTAX の PCdesk ソフトのバージョンも古かった。ダウンロードするには、ID とパスワードが必要か。厳重だな。
2014.02.26
eTax で無事確定申告完了。1 年に 1 回しかしないので、いつも少し手間取るが、簡単に終了。ついでに忘れていた去年の分も合わせて申告。こちらも簡単。
2014.02.25
eTax は Windows 8.1, IE11 にすでに対応している模様。素晴らしい。が、私は念のため、Windows 7+IE10 の仮想環境をいつも用意している。今回もこちらで申請を行う。
2014.02.24
Amazon Cloud Drive って、Java ベースで開発されているのかな。タスクマネージャーに AmazonCloudDriveW.exe が見える。合計で 70MB 近いメモリを消費している。
2014.02.23
JPKI利用者ソフトも 2.04 だった。最新版へアップデートへ。でも 2.05 だった。1 年以上更新していなかったが、それほど大きな変化はなさそう。
2014.02.22
久々に住基カードを使用。Felica 用ソフトがまだ 5.1.0.4 だった。5.3.3.1 にアップデートします。
2014.02.21
即戦力になるための PHP システム開発の教科書 (amzn.to/1aUntZU) はとても素晴らしい書籍です。
2014.02.20
Windows 8 でスタートメニューを簡易的に作るには、C:\ProgramData の奥深くにあるスタートメニューのフォルダーをエクスプローラ左側のお気に入りに入れておけばいいですね。
2014.02.19
Outlook の予定表で、予定とイベントというのがあるんだね。イベントは開始と終了を指定しないものなんだ。イベントは同じ日に複数重なってもいいんだ。
2014.02.18
ST31500341AS の故障率がずば抜けて高いらしい。何と今使っているメインマシンで使っていた。
2014.02.17
メーカー別のハードディスクの故障率か。これは非常に役立ちます。
http://gigazine.net/news/20140122-hdd-survival-rate/
2014.02.16
他の Android 開発環境で作ったプロジェクトを読み込むと、.project ファイルがシンクされないというエラーが発生。ただ、workspace にあるファイルは新しい環境用に作られているようなので、特に問題はないみたい。
2014.02.15
Eclipse の標準文字コードはまだ UTF-8 ではないのかな。いろんなプロジェクトでは UTF-8 で統一しているので、新しい環境で動かす時には毎回変更が必要だ
2014.02.14
Colorbox jQuery なのだが、どうしても PC と iPad では表示位置にずれが生じる。サンプルを実行する限りではそうはならないのだが。とりあえず、iPad 優先で位置調整をしておこう。
2014.02.13
ウェブ用のライトボックス jQuery なら Colorbox で決まりかな。画像ファイルだけではなく HTML も表示可能。お問い合わせフォームが結構豪華にできた。
2014.02.12
Fusion IP 電話を契約した。一発目の Fusion 同士の会話はちょっとハウリングとか起こしたが、今日は何ともない。ちょっと遅延があるかな。
2014.02.11
やっと WordPress の Twitter Digest が復活か。Access Key などを一新して更新したのだが、Username のところに間違って新しく作ったアプリケーション名を設定してしまったのが原因かも。
2014.02.10
XAMPP のコントロールパネルで、Apache や MySQL をサービスとして起動するには、チェックを入れればいいけど、コンパネを管理者として起動しておく必要があるんだね。
2014.02.09
UTF-8 形式で保存されたバッチファイルが実行できない。(Windows 7, Windows 8.1) 昔作ったファイルなのでできていた気がするのだが、勘違いだったかな。
2014.02.08
湘南ビーチFM の合成音声ニュースは、http://www.ai-j.jp/ のものだが、せいじ君が担当しているらしい。
2014.02.07
YouTube の連続再生だけど、ログインして追加メニューから行う方法と、連続再生用の動画が専用のケースがあるみたい。昨日は後者で連続再生した。
2014.02.06
Win8 の通知領域に、入力方式の切り替えアイコンが表示されているが、これを消すには、カスタマイズのシステムアイコンで、入力インジケーターで設定することができる
2014.02.05
Win8 にマイクロソフトアカウントを設定している場合、P/W を忘れたときには、別の PC でリセットすれば、ログインできるようになるのは便利だなぁ。
2014.02.04
Win8 に外付けハードディスクを接続したタイミングで、マウスの動きが極端に悪くなった。しかし、これが原因ではなくたまたま電池容量が減ってきたタイミングと重なっただけだった。こういうトラブルは思い込みをしてしまうので、判断が鈍るね。
2014.02.03
引っ越しの作業は、約 1TB のデータを外付け HDD へ。これで Core2Duo も現役を引退へ。
2014.02.02
Win8 + Core2Duo から新しい Win8 + Corei7 への引っ越しがほぼ完了。VS2010 から VS2013 は比較的うまくいった。VMWare ゲストマシンの作り直しは時間だけの勝負だった。
2014.02.01
Kindle Paperwhite のソフトウェア更新で 5.4.4 が出ている。アップデートしたのだが、5.4.2 のまま。更新ファイルは削除されているので、更新処理は実行されている模様。2つのバージョンは同じものなのだろうか。
同じカテゴリー内の記事
[catlist name=”ツイート風日記”]