ITLAB51 管理人

no image

未分類

EPSON PX-S160T 購入

2020/10/27  

EPSON PX-S160T を購入した。初めてのインクボトルタイプだ。久々にプリンタを購入したので、ちょっと戸惑った。 まず箱を開けてみると、簡単な注意書きのペーパーしか入っておらず、準備用のマニュ ...

no image

未分類

Google スプレッドシート

2020/10/26  

普段は Excel Online を使っているのだが、久しぶりに Google スプレッドシートを使ってみた。 なぜ Excel Online を選んだかというと、Ctrl + D の挙動が違っていた ...

no image

未分類

ファイナルデータ 11 購入

2020/10/25  

ファイナルデータ 復元+Office 修復 11 を買ってみた。すでに 10 のユーザーだったため、割引が効いて購入することができた。 今回からオフィス修復ができるようになっている。たまに壊れた Ex ...

no image

未分類

Azure Data Studio をインストールする

2020/10/24  

Azure Data Studio をインストールには、次のサイトから入手する。 Azure Data Studio のダウンロードとインストール - Azure Data Studio | Micr ...

no image

未分類

SQL Server sqlcmd.exe のみインストールする

2020/10/23  

SQL Server をインストールしていない作業用端末に sqlcmd.exe のみインストールするには次のサイトから MsSqlCmdLnUtils.exe を入手する。 https://docs ...

no image

未分類

ハードディスクのデータ復旧

2020/10/20  

アクセスができなくなったハードディスクが持ち込まれた。検証用パソコンに接続すると、カチカチと音が鳴ってアクセスができない。 エクスプローラも反応なしの状態になっている。 FINALDATA10 で論理 ...

no image

未分類

ESET アンインストール方法

2020/10/19  

ESET のトラブルが原因で Windows の使用に支障が発生した場合には、アンインストールするのが早いが、簡単にはできない。 私が直面した事例だと、タスクバーには ESET が表示され起動している ...

no image

未分類

Bing Wall Paper を試した

2020/10/18  

Bing Wall Paper を試してみた。 https://www.microsoft.com/ja-jp/bing/bing-wallpaper なかなかいい感じである。

no image

未分類

ESET Windows Update ファイルを誤検知

2020/10/17  

ESET で Windows Update ファイルを誤検知する問題が発生したようだ。 https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/17709?back=fr ...

no image

未分類

Google reCHAPTCHA

2020/10/16  

Google reCHAPTCHA を導入してみた。すごく簡単だ。 次のサイトに行って、https://www.google.com/recaptcha/about/ キーを申請し、サイトに組み込む。 ...

no image

未分類

SD カードが壊れたらしい

2020/10/15  

お客様からデジカメの SD カードが見れなくなったと連絡をもらった。預かってみてみると、フォーマットされていません、と出てくる。 そこで Final Data 10 を起動して調べてみる。16GB の ...

no image

未分類

Windows 10 起動用 USB メモリの作成

2020/10/14  

Windows 10 起動用 USB メモリの作成を行う方法をまとめた。 Windows 10 ダウンロードツールをダウンロード (MediaCreationTool20H2.exe) する。 htt ...

no image

未分類

インテル ドライバー&サポート・アシスタント

2020/10/12  

インテル ドライバー&サポート・アシスタントなるものがあったので、以前から使っていたが、結構誤動作多くて使うのをやめた。 https://www.intel.co.jp/content/www ...

no image

未分類

Excel Online の拡大縮小

2020/10/10  

Excel Online を使っていて、誤操作によって、表示が非常に大きく拡大されてしまった。 画面右下の拡大率は 100% になっているもののもとに戻らない。調べてみると、Ctrl - + で調整で ...

no image

未分類

Windows 10 対応ウイルスバスターコーポレートエディション

2020/10/8  

Windows 10 にウイルスバスターコーポレートエディションがインストールされている端末をメンテナンスした。 そこで気付いた。なぜか Windows セキュリティと共存しているような。本当かな。

no image

未分類

Misleading:Win32/Lodi を検出した

2020/10/6  

お客様の環境で、Misleading:Win32/Lodi を検出した。 まぁ大丈夫そうかな。Windows セキュリティで隔離されていたし。 https://shangori-lla.com/196 ...

no image

未分類

ウイルスバスターのアンインストール

2020/10/5  

以前やってしまったことだが、ウイルスバスターのコーポレート版をインストールしたのだが、契約上 Windows 10 版に更新していなかったため、Windows 10 で動作しなかった。 無事インストー ...

no image

未分類

avast のアンインストール

2020/10/4  

Filezilla のインストールした。何も考えずに行ったため、avast というセキュリティソフトまでインストールされてしまった。速攻アンインストールしようと思ったが、これが手ごわい。appwiz. ...

no image

未分類

DHCP サーバーの移転

2020/10/3  

DHCP サーバーの移転を行ったのだが、あまり深く考えずに業務期間中に行ってしまった。そのため、旧 DHCP サーバーで割り当て済みのアドレスに対して、新 DHCP サーバーが同じアドレスを割り振って ...

no image

Microsoft

OneDrive でファイルを共有する

2020/10/2  

注意点 方法は、共有とアクセス権の設定がある。 共有は新規のユーザーに対して、共有することができる。 アクセス権の設定は、一度共有の履歴があるか、組織内のメンバーに対して行うことができる。 方法1(リ ...